FAQ
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください
一般事項
Q.事故があったらまず何をすればよいですか?
A.事故が起きた際は、以下の基本対応をお願いいたします。
①負傷者がいないか確認
②安全な場所への移動(二次被害を防ぐため)
③警察への連絡
その後、交通共済までご連絡ください。
※その場でのお金のやりとり・示談はしないでください
サービス内容
Q.事故受付は何時まで受け付けていますか?
A.24時間受け付けております。
Q.レッカーはどこのレッカー会社に依頼すればよいですか?
A.特に決まりはありません。
Q.車両はどこの工場に入庫すればよいですか?
A.特に決まりはありません。最寄りの工場に入庫をしてください。
Q.担当者は専任の方ですか? 示談交渉もしてもらえますか?
A.はい。組合員様の同意があれば、法的賠償の範囲内にて専任の担当職員が示談交渉を行うことができます。
Q.相手が一方的に悪い(0:100)事故の場合、示談交渉はしてもらえますか?
A.いいえ。組合員様に責任が無い場合、法律の規定により交通共済では示談交渉ができません。 事故対応に関するご助言につきましては、顧問弁護士の指導の元積極的に致しております。遠慮なくご相談ください。
Q.契約車両の運転中に人身事故の被害を受けました。人身損害についても対応してもらえますか ?
A.いいえ。組合員様が事故の被害を受けた場合は相手の任意保険での対応、または 相手の加入する自賠責保険への請求をしていただく事となります。 事故対応に関するご助言につきましては、顧問弁護士の指導の元積極的に致しております。遠慮なくご相談ください。
Q.家族や友人が契約車両を運転していた場合も、共済を利用できますか?
A.いいえ。共済を利用できるのは組合員本人に限定されます。
掛金関連
Q.共済を利用した(事故があった)場合、掛金は変動しますか?
A.翌年、等級が3ランク下がります。
Q.共済の利用がなかった(無事故を含む)場合、掛金は変動しますか?
A.翌年、等級が1ランク上がります。
Q.昨年は無事故でしたが、掛金が高くなりました。
A.ごく稀なことではありますが、次のような状況が考えられます。
①車の買い替えを行い、車両時価掛金率が高くなった場合
②運営規約の規定に従い、共済掛金指数が変更になった場合
Q.求償事故でしたが、翌年に等級が下がりました。
A.求償事故においても解決するまでは共済を利用した扱いとなるため、翌年に等級が3ランク下がります。また、無事故割引率も0%(適用なし)となります。
解決後、等級は適正に修正され、一時増加した分の掛金等は遡及して返金いたします。